「中小企業診断士の日」記念講演会
終了しました
平成28年11月1日開催
47都道府県協会では、中小企業をとりまく全ての方々に対し幅広く中小企業診断士及び中小企業診断制度の理解を深めるため、本制度の発足日である11月4日を「中小企業診断士の日」と名付け、全国的な活動を実施しています。当協会では、その前後で多彩な催しを予定しております。
本講演はそれを記念して、今後ますます国民の間に浸透していくと考えられますIoTをテーマに中小企業支援者並びに中小企業者に対して分かりやすく解説いたします。
多数のご参加をお待ちしております。
日時 | 平成28年11月1日(火)14時00分~16時30分 |
定員 | 100名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
会場 | 愛知県産業労働センターウインクあいち 1102会議室 名古屋市中村区名駅4丁目4-38 |
プログラム概要 | 記念講演:(14:00~15:00) IoT時代すべてのモノがインターネットにつながる -ものづくりからサービスづくりへ- 名古屋工業大学 名誉教授・プロジェクト教授 岩田 彰 氏 特別講演:(15:00~15:30) 支援機関から見た中小企業診断士に期待すること -企業のイノベーション支援に期待される中小企業診断士像とは- あいち産業振興機構 理事長 森 鋭一 氏 事例発表:(15:40~16:10) IoTの具体的なアイデア -時代の変化に合わせて商品開発- 株式会社アルファポイント 代表取締役 丸山 和之 氏 質疑応答:(16:10~16:30) |
申込み |
|
締切 | 平成28年10月25日 |
お申し込みはFAXまたはメールにて当協会で受け付けております。
お申し込み先等詳細はパンフレットをご覧ください。
お申し込み先等詳細はパンフレットをご覧ください。
